レーザー計測基準による違い
レーザーの出力、波長規定は米国規定(CDRH)と国際電気標準会議(IEC)によって表記が若干異なります。一般的な計測時セットアップの違いについて下記に示します。
7mmアパーチャを置いたデテクターレーザー光を入射して入射光の最大出力を計測します。レーザーとデテクター間の距離はCDRHとIECでは異なります。
組織 |
クラス |
波長 |
最大出力 * |
距離 ** |
CDRH |
II |
400-710nm |
1mW |
200mm |
IIIa |
400-710nm |
5mW |
200mm |
|
IIIb |
400-710nm |
500mW |
200mm |
|
or >710nm |
500mW |
200mm |
||
IEC |
1 |
500-700nm |
0.39mW |
70mm |
1M |
500-700nm |
0.39mW |
100mm |
|
2 |
400-700nm |
1mW |
70mm |
|
2M |
400-700nm |
1mW |
100mm |
|
3R |
400-700nm |
5mW |
70mm |
|
3B |
400-700nm |
500mW |
70mm |
* IECでは、上記波長以外では別の規定があります。
** CDRH: レーザーアパーチャとデテクター間距離、IEC: 焦点スポットとデテクター間距離